夏休み突入!
今年を含めて大学生の夏はあと2回。やりたいことがありすぎて仕方がないから、リスト化してみました! でも、ただのリストじゃ面白くないからカチカチとExcelを使いビンゴ風に。
一列揃えたら誰か褒めてね!
この記事では、ビンゴリストに挙げた『この夏行きたい24スポット』をサクッと紹介。
印刷すれば使えるダウンロード版もあるので、興味があればぜひ一緒にやりましょう!
グルメ(オレンジ列)
・炭焼きレストランさわやか
静岡県のみチェーンを持つファミレス。名物『げんこつハンバーグ』がマジでウマいらしい!
去年ヒッチハイクで乗せてもらったお兄さんが教えてくれたけど、なかなか機会がなくて行けず。冬に免許も取ったし、今年の夏こそジュウジュウなさわやかのハンバーグを頬張りたい~
・みかさ
神保町にある焼きそば専門店。まず、焼きそばに専門店があることにビックリ。お昼には行列ができるほどの人気だそうで、行くしかない!
・ぼたん
ここで食べられるのは『鳥すきやき』。一人前なんと7000円! でも一回くらい行ってみたい~
明治30年創業の老舗で、お座敷ですきやきを食べながらビールを飲むって最高じゃない!? 〆はお鍋にご飯を入れて……。最高じゃない!?
・鶯谷園
コスパ最強焼肉として名高い『鶯谷園』でお腹いっぱいお肉が食べたい! タン食べて、カルビ食べて、ハラミ食べて、またタン食べたい! 肉が食べたい!!
・お多幸
ここ半年くらいおでんにハマってて、静岡の黒おでんとかも食べたいなぁと思うけど、やっぱり一回はスタンダードを通りたい。
ランチで『とうめし』も良いけど、せっかく行くなら夜に盛り合わせと日本酒でキュッとやりたいよねぇ。夏におでんっていうのもまた良いよねぇ。
お出かけ(青列)
・海芝浦駅
横浜の鶴見駅からJR鶴見線海芝浦支線でゴトゴト10分くらいで着く『海芝浦駅』。
日本一海に近い駅! 夕暮れ時には無機質な工場群と海と夕日の不思議な絶景を見ることができるという。また、改札を出るとすぐに東芝の敷地なので一般人は駅から出られないらしい。ネタしかないな!
・世田谷線
一日乗車券を買って、三軒茶屋駅から下高井戸駅までを途中下車の旅がしたい!
よくわかんないけどオシャレなパン屋さんとかでサンドイッチを買って、松陰神社で食べたい! 豪徳寺の招き猫を見たい!
・谷根千
実際、谷中銀座に行きたいだけなんだけど、ついでに根津と千駄木も行っときたい。
食べ歩きしながらそぞろ歩きして、喫茶店で休憩して、根津駅近くの銭湯でひとっ風呂浴びて、あとは雰囲気の良い居酒屋で軽く飲むだけ! 夏だからやっぱりビールだな!
・国立西洋美術館
世界文化遺産に登録されることが決まり、この夏絶対に混むであろう上野の美術館。ミーハー心をくすぐられるよね! (今までならパンダ一直線! )
コルビジエが手がけた美術館は世界に3つしかなくて、ここはその一つらしいよ!
・町田リス園
リスってかわいくない? 『町田リス園』にいるリスたちは魔物みたいな鳴き声と、エサに群がる様子からあんまりかわいくないらしいけど、そんなの行ってみないと分からなくない?
はぁぁ、リスとモフモフしてぇ!
イベント(緑列)
・屋形船
東京湾納涼船じゃないよ、キチンとお座敷で天ぷらとか食べてのんびりクルージングできる『屋形船』に乗りたいんだよ。
・赤坂迎賓館
8月4日から10月4日まで一般公開される『迎賓館赤坂離宮』。四谷を通るたびに『すげえなこれ! 』と感嘆の声をあげていたあの建物に、この夏入れるらしい。行くしかない
・花火大会
どこでも良いんです! なんなら今日も立川と隅田川で花火大会やってたけど、なんで僕は家でキーボードをたたいているのでしょうか! どこでも良いんです!
誰か行こうよ~
・アートアクアリウム
ゆらゆらと優雅に泳ぐ金魚を見て癒されたい。それだけ
レジャー
・BBQ
流行りのグランピングを体験したかったけど、『星野や富士』を調べたらバカ高かったので泣く泣く諦めた。代わりに挙がったのが庶民派BBQで、多摩川とかで大学生らしくウェイウェイやれば良いじゃない。
・バンジージャンプ
一生に一度は跳びたいよね。どうせやるなら、日本最大級の『竜神大吊橋バンジージャンプ』だよね! 高いところは苦手じゃないから、意外とイケそうではある。
・ポケGO
言わずと知れた大人気ARゲーム『ポケモンGO』。リリース日からやってるし、既に50km以上歩いてるから全然ビンゴに挙げる必要はなかったけど、やっぱり夏休みでどこまでやりこめるかだよね!
・シャワークライミング
子供の時からやってみたかった! 渓谷の沢をグングン登って、ワーキャー言いたい。
・釣り
『父の趣味に付き合ってあげないと! 』という、超親孝行精神。エサさえ触れるようになれば確実にハマるんだけど、イソメとかゴカイとか無理なんだよなぁ。
旅行(赤列)
・熊本
じゃらんの『九州ふっこう割』がヤバイ! ヤバすぎる! 最大2万円オフのクーポンとかヤバくない?
辛子レンコンが食べたい。
・別府
こちらもじゃらんのクーポンが取得できたら絶対行きたい温泉地。
ちょっと前にヨッピーさんが別府観光を記事にしていて、メチャクチャ行きたくなった。ゆるゆると湯めぐりがしたい~
・瀬戸内海
ちょうど一年前に自転車で瀬戸内海を一周したんだけど、最高すぎてまた行きたくなってきた。今度は瀬戸内海に浮かぶ島々に行きたいな、瀬戸芸もあるし!
・青ヶ島
最近話題の『青ヶ島』。今月のPOPEYEを読んで、夏旅行の候補地にリストアップ!
一日9席しかないヘリコプターか50%の確率で欠航になるフェリーでしか上陸することができないが、『星空コロシアム』と呼ばれる満天の星空は見てみたい。
・台湾
旅行好きを公言しているにも関わらず、実は訪れたことがなかったところ。
ベタに九龍とか高雄に行って、ピンスを食べてタピオカを飲みたい。