ベッドタウン・ボウイ

渋谷から田園都市線で20分の郊外に住む大学生日記。

シベリア鉄道に乗って10月のロシアを横断したよ!

 

f:id:pontapple:20171119232831g:plain

みんな知っている国だけど、みんな行ったことのない国、ロシア。

ウォッカを毎晩浴びるように飲んでいるとか、無口で暗いとか。『おそロシア』というネットスラングがあるように多くの日本人はロシアに対してなんとなく恐怖のイメージを持っていて、本当のところはあまり知らないように思えます。

 

そこで今回は『実際どんな国なんだろう? 』を探るため、シベリア鉄道を使って極東ウラジオストクから首都モスクワまでロシアを横断してきました!

鉄道内で見たローカルな暮らしや個人的に興味のあるロシアンユースのファッション事情まで、10月4日から10月27日までの一ヶ月弱をまとめます。

 

ルート

東京(成田)→ウラジオストクイルクーツク→エカテリンブルグ→サンクトペテルブルグ→モスクワ→東京(成田)

 

費用

【総額】

200,691.3円

 

【内訳】

現地で使ったお金:80,493円

 ≪都市ごとの一日平均≫

 ウラジオストク:3,346.7円

 イルクーツク:2,844.9円

 エカテリンブルグ:2,544.7円

 サンクトペテルブルグ:4,876.2円

 モスクワ:5,678.1円

 

航空券:63,551.2円

(行き:19,190円/帰り:44,361.2円)

シベリア鉄道チケット:33,838.5円

車内で使ったお金:3,041.9円

お土産:15,501.6円

Kindle本:7,307円(10冊)

 

※1ルーブル=1.9円で計算

 

ロシアはアジアとヨーロッパにまたがる広大な国で、物価は東のアジア側が断然安い。セルフサービス方式の安いレストランでよく食事をしていたのですが、成人男性がお腹いっぱいになる量(だいたいサラダ・スープ・メイン)でウラジオストクは400円くらいで食べられたのに、サンクトペテルブルグやモスクワに行くと1000円くらいでした。

普通のレストランに入るとお酒を飲んで2000円くらい。料理は高いものの、ビールが大きくて安い! ウォッカも飲んだけどアルコール度数が高すぎて、一人では杯が進みませんでした……。

 

ゲストハウスはどこでも安くて、一泊500円~。モスクワ在住の友達に聞くと、電気・水道・ガス代込みで一部屋5000円/月で借りられるというので、もしかしたら土地が余っているのかもしれない。

 

シベリア鉄道については別記事でまとめるので詳しくは割愛しますが、車内は暇すぎて読書をするしかなくて10冊もKindle本を買ってしまった。せっかくなのでドストエフスキーの長編に挑戦するとかKindle Unlimitedを利用するなど、もっと工夫をすれば良かったと帰国後にカード明細を見て後悔しました。

 

持ち物 

pontapple.hatenablog.jp

 

シベリア鉄道について

pontapple.hatenablog.jp

 

旅行中のツイートまとめとこぼれ話

東露編

pontapple.hatenablog.jp

西露編

pontapple.hatenablog.jp

 

モスクワとサンクトペテルブルグの服屋マップ

pontapple.hatenablog.jp